決心

Story

ワシの名前はエンドウカメキチ。老後を自由気ままに生きるのがワシのモットーじゃ。同じ志を持つ近所のジジババの仲間たちと一緒に、今日もどんな冒険が待ち受けているか、楽しみじゃ。

土用の丑にはうなぎを食べるとスタミナが付く。これは、江戸時代、夏に売上が落ち込むうなぎ屋を助けるために、平賀源内のアイデアがきっかけで広まったらしい。しかし、もう何年もうなぎなど食っとらん。最近の物価高で、高価なウナギのかば焼きは、ますます遠のいている。

 そんな折、近所にできた外食チェーンのレストランが、うな重のフェアをやると聞いた。国産うなぎを使ったうな重が3000円で味わえるという。よし、ここは奮発して、何年振りか、うな重を食ってみようと決心して、そのレストランにでかけた。

 店員さんに案内されて席に着いたが、注文はタブレットで行うという。年寄りだからと言ってナメテもらっては困る。これでも、ワシはデジタルの扱いには自信があるのじゃ。うまそうな、うな重の写真が載ったページに移動し、「注文する」のボタンをタップするだけじゃ。

 よし、押すぞ。心の中で気合を入れたが、どういうわけか手の震えが止まらん。これが、3,000円のうな重の重圧か。くそっ。こんなことでは、エンドウカメキチの名折れじゃ。

 いったん深呼吸し、心を落ち着けて、もう一度チャレンジだ。迷わず、一気に、押してしまえ。エイっ、と振り上げた人差し指を「注文する」のボタンに一直線に向かわせた。

 「ポチっ」。

ほっとした瞬間、店員さんが頭を下げる画面に切り替わった。

「なに!なんと、売り切れとは」。

限定1万食だって。なんじゃそれは。せっかく一大決心して、レストランに乗り込んだのに。仕方がない。今日は、好物のチキンカツ定食で我慢してやるか。

今日の格言
「決めたなら、迷わず押せよ、タブレット カメ」